【お金をかけたくない】乙4に無料で合格する方法!

どうも、ともです。

乙4の資格取得を考えている人の中には、

 
・参考書にお金をかけたくないな。
・ネット上で無料で試験対策したいな。

という方も多いのではないでしょうか。

私は、参考書や過去問題集を購入しましたが、実際に試験勉強を行っていく中で、

 
参考書などを購入しなくても合格は可能だな

と思うようになりました。

そこで今回は、

1.乙4をお金をかけずに取得したい人
2.乙4の試験対策に最低限必要な金額を知りたい人

といった観点で情報をまとめていきます。

乙4にほぼ無料で合格する方法に関しては、こちらにまとめていますので、よろしければ参照ください。

関連記事

どうも、ともです。 乙4の資格を取得しようとしている方の中には、   ・乙4に合格するためにはどれくらい勉強時間が必要なのだろう?・乙4の試験対策のおすすめ問題集はどれだろう? という方もいらっしゃるのではな[…]

【おすすめ勉強法紹介】乙4に合格するために必要な勉強時間を解説します!【おすすめ参考書紹介】

また、乙4に確実に合格したい方に向けておすすめの通信講座について、こちらにまとめていますのでよろしければ参照ください。

関連記事

どうも、ともです。 乙4の受験を考えている知人から、   ・乙4試験対策に通信講座って受講したほうがよいの? といった質問を受けました。 私個人的には、   ・周りに乙4を受験した人が[…]

【合格に必要?】乙4通信講座の使い方【おすすめ講座】

乙4試験対策を無料でできるコンテンツ

無料で試験対策できるコンテンツは、

・YouTube動画
・Webサイト
・スマホアプリ

の3つがあります。

これらを実際に使ってみて、使いやすいと感じたものをピックアップして紹介します。

乙4対策ができるYouTube

乙4の試験対策ができるYouTubeは下記の2つです。

チャンネル名おすすめポイントおすすめ度
Yukito塾講義形式で試験合格に必要な知識について解説を行ってくれる。
(4.5 / 5.0)
試験合格を応援!ぱぱんちょい学園長過去問などを中心に、読み上げ形式で問題の解説を行ってくれる。(ながら勉強ができる。)
(4.0 / 5.0)

個別に解説していきます。

Yukito塾

このチャンネルの特徴は、

・1単元が1つの動画にまとめられているため、勉強計画が立てやすい
・文章による解説だけではなく、図解による解説のため、イメージで理解がしやすい。

といったところです。

全部で9つの動画を講義形式で勉強を進めることができるため、1日1動画勉強をすることで、9日間で試験対策を行うことができます。

また、危険物の特徴など覚えなくてはならないことを、文章だけでまとめられていると、どうしてもイメージができないことが多いかと思います。

このチャンネルでは、危険物の特徴など、イメージしづらい事柄を、図解で説明してくれています。

そのため、効率よく勉強を進めることができます。

 
私も参考書だけで理解できなかった事柄を、このチャンネルの動画で理解することができました。

試験合格を応援!ぱぱんちょい学園長

このチャンネルの特徴は、

・音声読み上げ形式の問題解説なので、ながら勉強ができる。
・動画内容とリンクしたテキストを用意してくれている。

といったところです。

音声読み上げ形式なので、通勤や通学中など、パソコンやスマホの画面を中止することができない環境でも、勉強を進めることができます。

また、動画内容を復習するための、テキストを無料で公開してくれています。

そのため、問題演習を効率よく勉強を進めることができます。

 
問題の説明に関して、なぜその選択肢が正解なのかについて説明してくれるため、知識の定着に役立ちます。

乙4対策ができるWebサイト

乙4の試験対策ができるWebサイトは下記の6つです。

サイト名おすすめポイントおすすめ度
オツドク!危険物乙4が無料で勉強できるサイト図解が多く、初学者でも分かりやすい内容になっている。
(4.5 / 5.0)
ココが出る!危険物取扱者-乙4試験と実務各単元ごとに文章中心で詳細が詳しく解説されている。
(4.0 / 5.0)
危険物取扱者試験合格ノート乙4だけでなく、甲種や丙種の内容までまとめられている。
(3.5 / 5.0)
過去問.com問題演習を中心に進められるサイト。過去問だけでなく、予想問題も掲載されている。
(4.5 / 5.0)
危険物取扱者試験過去問題集[乙四]過去問中心に問題演習を進めることができる。スマホからのアクセスで見やすいレイアウトになっている。
(4.0 / 5.0)

個別に解説していきます。

オツドク!危険物乙4が無料で勉強できるサイト

このサイトの特徴は、

・各単元ごとに重要動画☆で表されているため、重要なところから勉強しやすい。
・図解が多く、文章では分かりづらい事柄が分かりやすく理解できる。

といったところです。

このサイトの紹介文には、

このサイトは、危険物取扱者乙4類の資格取得を目指す方が、無料かつ独学で資格に合格できることを目的にしています。

https://sikakudokugaku.com/

とあります。

このことから分かるように、試験合格に必要な情報がまとめられていることが分かります。

また、初学者にとって分かりにくい事柄を図解でまとめられているので、効率よく勉強を進めることができます。

 
私がこれから無料で試験対策をするのであれば、このサイトで行いたいと思うくらい、情報がまとめられています。

ココが出る!危険物取扱者-乙4試験と実務

このサイトの特徴は、

・危険物取扱者試験の全区分の試験対策がこのサイトで可能
・各単元ごとに目次がまとめられているため、必要な情報にたどりつきやすい。

といったところです。

このサイトは、乙4以外の試験対策情報がまとめられています。

そのため、乙4以外の資格取得している人にとっては、知っておくべきサイトと言えます。

また、目次が細かく設定されているため、必要な情報にすぐにたどりつくことができます。

 
勉強を進めていく中で、分からないことがあったときに、辞書代わりに使うことが多くなるかと思います。

危険物取扱者試験合格ノート

このサイトの特徴は、

・要点が簡潔にまとめられている。
・対策問題が豊富に用意されている。

といったところです。

このサイトは、各単元ごとに必要な情報が簡潔にまとめられています。

そのため、試験前の復習など、知識の確認用に重宝するサイトです。

また、講義形式で情報がまとめられているサイトのなかでは、試験対策用の問題数が豊富です。

 
試験直前の対策時に、非常に便利なサイトであると思います。

過去問.com

このサイトの特徴は、

・全297問の正答数と誤答数を自動で記録してくれる。
・過去に誤答した内容から問題を出題してくれる機能がある

といったところです。

このサイトは、問題演習に特化したサイトです。

メールアドレスの登録なしでも、基本的な機能は利用できますが、登録して利用したほうが勉強のコツ率が高くなります。

ログインすることで、勉強の履歴を自動で記録してくれるため、苦手な単元や過去にどのような間違いをしたかを後から確認することができます。

 
私も試験前に間違えた個所を復習する際に使っていました。

危険物取扱者試験過去問題集[乙四]

このサイトの特徴は、

・全9回分の予想問題集が無料で利用できる。
・解答に対する説明が丁寧で分かりやすい。

といったところです。

このサイトは、全9回の予想問題集が無料で利用できます。

市販の書籍でも、9回分の問題がまとめられているものは少ないです。

そのため、演習を中心に勉強を進めたい方にはおすすめです。

また、解答に対しての説明が丁寧で、なぜその選択肢になるかを理解しやすいです。

 
モバイルレイアウトが用意されているため、スマホから問題演習を行いたい方におすすめです。

乙4対策ができるアプリ

乙4の試験対策ができるアプリは下記の3つです。

アプリ名おすすめポイントおすすめ度
危険物取扱者乙4一問一答(過去問踏襲)
問題解答だけでなく、暗記カード機能が実装されている。
(4.5 / 5.0)
乙4(危険物取扱者乙種4類)資格試験合格アプリ後で復習したい問題にしおりを挟む機能がある。
(4.0 / 5.0)
危険物取扱者乙種4類2021年対策アプリ試験前対策として、〇×問題が実装されている。
(3.5 / 5.0)

個別に解説していきます。

危険物取扱者乙4一問一答(過去問踏襲)

このアプリの特徴は、

・間違えた問題や苦手な問題からのみ出題される機能がある。
・暗記カード機能が実装されている。

といったところです。

アプリで勉強を進めたい方には一番おすすめのアプリです。

自分が勉強したい分野ごとに、出題形式や出題数を選ぶことができ、効率よく勉強を進めることができます。

また、暗記カード機能があるため、基礎知識が定着しているか確認しながら、勉強を進めることができます。

 
私は試験前の数日間の隙間時間はこのアプリを利用して勉強していました。

乙4(危険物取扱者乙種4類)資格試験合格アプリ

このアプリの特徴は、

・見返したい問題にしおりを挟むことができる。
・前回のつづきから問題演習を簡単に継続することができる

といったところです。

このアプリは、自分で見返したい問題にしおりを挟むことができます。

多くのアプリでは、間違えた問題を記録してくれるのですが、自分でしおりを挟むことができるアプリは少ないです。

そのため、隙間時間に勉強を行い、あとで復習を別のコンテンツでしたい方におすすめです。

また、途中で問題演習を中断しても、簡単にその続きから始めることができます。

ただし、一部問題を利用するためには、アプリ内課金が必要です。

 
複数のコンテンツで勉強したい方におすすめです。

危険物取扱者乙種4類2021年対策アプリ

このアプリの特徴は、

・用意されている問題数が豊富。
・〇×形式の確認問題機能が実装されている。

といったところです。

このアプリは、用意されている問題数が豊富です。

問題は、要点学習が270問、実践問題が320問、〇×問題が160問、それぞれ用意されています。

そのため、アプリ上で繰り返し問題演習を繰り返したい人に特におすすめです。

 
〇×形式で出題されるアプリはあまりないので、隙間時間の勉強には最適です。

乙4の問題傾向

乙4の試験分野は、

・危険物に関する法令
・基礎的な物理学及び基礎的な化学
・危険物の性質並びにその火災予防及び消化の方法

の3つがあります。

この中で、危険物に関する法令は、法律や条例の改正により、問題の回答が変わることがあります。

 
そのため、危険物に関する法令に関しては、最新の法律や条例に合わせた内容になっているコンテンツを選ぶ必要があります。

各科目の勉強法はこちらにまとめていますので、よろしければ参照ください。

乙4を無料で勉強するコツ

乙4に無料で合格するには、時間をかけて勉強する必要があります。

その理由は、

複数のコンテンツを利用し、情報が正確かどうか確認する必要があるため

です。

一般的な書籍は、内容に誤りがないかどうか、校閲などが行われます。

そのため、書籍に記載されている情報の多くは正しいと言えます。

一方で、ネット上で無料で公開されている情報の中には、第三者によるチェックが行われていないものも多くあります。
※今回紹介したコンテンツの校閲が不十分と指摘しているわけではなく、あくまで一般論です。

そのため、情報の精査を行わないと間違えた知識を身に着けてしまう恐れがあります。

これを防ぐには、複数のコンテンツを比較し、情報に誤りがないか確認しながら、勉強を進める必要があります。

以上のことから、乙4を無料で勉強するには、時間をかけて勉強する必要があります。

乙4にほぼ無料で合格する方法に関しては、こちらにまとめていますので、よろしければ参照ください。

まとめ

今回は、乙4に無料で合格する方法についてまとめてきました。

皆さんが、乙4に合格する参考になれば幸いです。